ストラテジー おすすめアプリランキング
人気おすすめアプリが多数リリースされているストラテジーアプリは、シミュレーションゲームにカテゴライズされ、戦略性を重視したバトルが展開される頭脳戦必須の戦略ゲーム。ストラテジーの中には人気のタワーディフェンスや、リアルタイムストラテジーなども含まれ、スマホの小さい画面でプレイ・操作するには最適なゲームといえます。今後も人気が伸びるであろうストラテジーゲーム。おすすめアプリランキングと新着アプリを一覧表示しております。
ファイナルファンタジー15:新たなる王国
本作は、世界的大人気シリーズ「ファイナルファンタジー」の最新作である「ファイナルファンタジー15」のスマートフォン向けスピンオフ作品で、内容はなんとびっくり、RPGではなくリアルタイムストラテジーゲームだ。 他プレイヤーと資源を奪い合いつつ、施設を建造し、発展させ、自分だけの王国を作るといった、いわゆる箱庭ゲームであり、開発元の「Machine Zone」社製らしい、「モバイル・ストライク」や「ゲーム・オブ・ウォー」を彷彿とさせるものになっている。 ファイナルファンタジーという冠からRPGを期待...
War Song(ウォーソング)
全世界で注目を集めているゲームジャンルMOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトル・アリーナ)がスマホアプリでも増えつつありますが、その中でも最も注目すべきタイトルが今回の新作【War Song (ウォーソング)】。 簡単に言えば5人対5人のオンライン陣取りバトルなのですが、これがかなり面白い! オンラインで繋がった仲間たちと共闘し、戦略を駆使し敵を一掃する快感はこれまでのオンラインバトルゲームには無かった楽しみがあります。特にMMORPGなどで攻防戦、攻城戦に熱中したことがあるプレイヤーであ...
クリスタル オブ リユニオン
『クリスタル オブ リユニオン(CRYSTAL OF RE:UNION)』は超建国ストラテジックファンタジーで、アプリゲーム大手の㈱グミが総力を結集して制作した注目のRPGゲーム。 ストラテジックというだけあり、シミュレーションの要素も兼ねており、戦国系・三国志系が好きな方にもおすすめ出来る良作です。 自分の国を築き、資源や食糧を収集して施設や兵士を強化していきます。実在・伝説の英雄たちを仲間にし、他のプレイヤーと戦いながら世界の統治を目指しましょう。 ゲームシステム 『クリスタル オブ...
城とドラゴン
『城とドラゴン』はアソビズムによる「ドラゴンポーカー」などのドラゴンシリーズにラインナップされる作品で、公式曰く「リアルタイム対戦ストラテジーゲーム」というジャンルのアプリゲームになっている。 この名称だとちょっとピンとこないかもしれないが、ようするにタワーディフェンス系というか、クラッシュ・オブ・クランと同じ属性のゲームと思っていただければいいだろう。 自分の国と他プレイヤーの国が相対し、軍を配置し合って、攻撃と防御を行い、互いの城を攻め落とし合う、といった内容である。 何も考え...
我が天下:乱世演舞
Jediが提供する『我が天下:乱世演舞』は、三国志の世界を舞台にしたストラテジーゲーム。 天下統一を目指すゲームで、登場する100以上の城や地形で三国志の時代を表現しています。 戦国ストラテジーゲームらしく、戦争で領土を手に入れたり、手に入れた領土で義勇兵の訓練や資源を獲得するための農地を開拓するなど内政のシステムも充実しています。 また、プレイヤーの国籍は関係なしに全世界のプレイヤーが混合するサーバーになっているので、世界中のプレイヤーとのバトルが楽しめるぞ! ゲームレビュー アプリの特...
千年戦争アイギス
『千年戦争アイギス』はプレイ人口も130万人を突破しており、数少ない本格的タワーディフェンスのゲームアプリ。 やり込み度は高く、シンプルなゲーム性ながら一度のめり込むとなかなか抜け出せません!長く遊べるアプリをお探しの方にオススメの長寿人気アプリ! 配信開始から2年近くの年月が経過しましたが、現在も配信元のDMMさんのゲームランキングではトップを走り続けています。 戦略を立て、より効率良く、最小限の動きで狙い通り敵を迎撃出来れば、よりハマり込んでいくこと間違いなし!シミュレーションゲームが...
Dawn of Titans
本作は巨人族「タイタン」の兵士と、多数の軍勢を指揮して、祖国解放のために戦っていくといったストラテジーゲームだ。 国造りの箱庭シミュレーションパートと、リアルタイムで進行する戦争シミュレーションパートを繰り返していくのが主な内容。 国造りのパートはもはやそれほど目新しくないが、戦争パートは最大7000人もの兵士が入り乱れる大迫力の戦場で、無料のスマートフォン向けゲームとはとても思えないほどの完成度。作り込まれたフル3Dのゲーム画面は必見である。 屈強な巨人を無双させたり、上手く魔法を使って...
ストームフォール・バルーアの復活 「Stormfall」
『【Stormfall】ストームフォール・バルーアの復活』は世界各国で大人気のMMO戦略シミュレーションゲーム。 和製MMOと異なり、リアルな人間描写とファンタジーの世界が入り混じった本格戦略ゲームアプリとなっている。ファンタジーと神話の暗黒世界を舞台に繰り広げられる、戦闘、連携、外交などリアルタイムでプレイ可能で、やりこみ要素満載だ。 世界中で人気があるというだけあり、日本でもかなり評価の高いストラテジーゲームなので、大規模戦闘が楽しめるゲームをお探しの方には是非ともプレイしてほしいおすすめ作...
おすすめポイント!
神話を題材としたダークファンタジー系ストラテジーRPG。全世界で人気があるゲームで、ストラテジーゲームの中でもトップクラスのおすすめゲーム。 海外で人気のストラテジーは、トップセールスのゲームアプリが続々と日本に上陸していますが、その中でも特にStormfallは日本人におすすめ。侵略、建国、防衛、同盟、どのコンテンツも非常に緻密に作られており、やり込みを求めるのであればStormfallがベスト!ストラテジーに興味が無かったという方にも是非プレイして欲しいおすすめスのトラテジーRPG。クラッシュ・オブ・クラン
CMでも話題のアプリ『クラッシュ・オブ・クラン(Clash of Clans)』のご紹介です。 『クラッシュ・オブ・クラン』はフィンランドのSupercellによって開発されたストラテジーゲーム。 世界147ヶ国以上で1位を獲得しており、世界中で高い人気を誇っている大人気アプリ。 海外製のゲームですが、日本語にもしっかり対応しておりしています。 どのようなゲームなのか? 他の村を攻め込んだり、他の村からの攻撃を迎撃したりする戦略ゲームです。 自分の村の施設を増やして成長さ...
KOS – Kings of Sanctuary
日本国内のメーカーである株式会社DMIより配信されている本作は、多種多様な文明、民族、時代を超えて資源と国力を争っていくスマートフォン向けリアルタイムストラテジーゲームだ。 都市開発と戦争をひたすら繰り返す内容は、モバイルストライクなどで隆盛したゲームシステムで、もはや多くのユーザーにとって馴染みのあるものといってもいいものだが、国内産というのはなかなか珍しい。 ストーリー プレイヤーは諸王の1人となり、国を造り、国力を増し、文明を発展させ、自国を守り、他国を侵し、世界を統一する皇帝を目指していく...
クラッシュ オブ キングス
『クラッシュ オブ キングス』はElex Wirelessが提供する育成+リアルタイムストラテジーゲームです。 世界中のキングの城がずらりと並ぶフィールドでは、偵察で他国の状況をチェックしながら攻め入ります。 資源や食料を調達して自分の城や兵士をどんどん強化していき、軍を編成して他のキングの城を攻略していきましょう。 ゲームシステム 『クラッシュ オブ キングス』は同盟に傘下することでバトルに加勢してもらえたり、自国の育成を手伝ってもらえるシステムもありますので、初心者の方でも快適に始め...
ゲーム・オブ・ウォー
95ヵ国で配信されている大人気『ゲーム・オブ・ウォー』は、世界中で900万ダウンロードを突破した大規模戦略ストラテジーMMORPGアプリです。CMを見て認知しているという方も多いかと思いますが、本国では何とマライアキャリーが出演するCMもあったりと、その知名度は抜群。中には(横領で捕まりましたが)1億円もの大金を課金した強者も存在するとか。それほどアメリカでは人気があるということなのでしょう。帝国を建設し、巨大な軍を育て上げ、最強の王国を築こう!
おすすめポイント!
建国・侵略・防衛というストラテジーの基礎に加え、自国英雄が捕虜になり、交渉決裂により処刑され、軍の士気を上げるために再び英雄を雇うという、英雄システムを導入することで、より深みのあるゲームに仕上がっている。リアルタイムストラテジーの礎を築いたといっても過言ではないストラテジーゲームの代表作。問題は国によって異なるゲーム趣向。これが日本でも広く受け入れられるとは思えないが、やり込み要素が多く、シミュレーション系が好きな方であれば絶対に面白い!(ハズ)戦の海賊(センノカイゾク)
戦の海賊(センノカイゾク)はあのSEGAが満を持してリリースした本格海洋冒険バトルゲームアプリ。 シミュレーションの要素が強いものの、単純操作でプレイできるリアルタイムストラテジー(RTS)となっており、自由海賊の船長として海賊を指揮して敵船団を撃破する爽快RPG! GooglePlayやAppStoreのユーザーレビューでも評価が高く、口コミでも評判の良い海洋バトル。 決して人気の高いジャンルとは言い難いが、一度敵船を撃破する快感を覚えると間違いなくハマる! 他の課金ゲーと...
三国志タクティクスデルタ
『三国志タクティクスデルタ』はKONGZHONG JPが提供する三国志ストラテジーゲーム。 GooglePLAYベストゲーム2015にも選出された人気ゲームで、世界中でプレイされており、満を持して日本上陸を果たした大注目のアプリゲーム。 資源を集めて自身の砦を築き上げ、育て上げた軍団を用いて他プレイヤーから資源を略奪し、その資源でまた自身の砦をより強固なものへと変えていきます。 砦の生産施設や攻城兵器の他、武将や装備の育成もあり非常にやり込み要素の多いシステムが特徴です。 ゲ...
銀河の略奪者 -3D戦艦が宇宙を征服する
『銀河の略奪者 -3D戦艦が宇宙を征服する-』は広大な銀河宇宙を舞台にしたリアルタイムバトルシミュレーション作品で、3Dモデルの宇宙艦隊を指揮し、敵艦隊を撃滅していくといった内容となっている。 公式ではSFストラテジーゲームとカテゴライズされており、宇宙戦艦を個別にカスタマイズしていくことや、戦術やプレイヤーの趣味に合わせた艦隊編成などを自由に行うこともできる。 美麗な3Dグラフィックで描かれた艦隊が、自分の指揮によってリアルタイムに動いていく様は、なかなか気持ちが好い。思う存分、提督気分を味わ...
War Dragons
War DragonsはPocket Gemsが提供する3Dリアルタイムストラテジーゲームです。 真のリアルタイム世界でドラゴンを育成し、ギルドに参加してメンバーと共に敵の襲撃を阻止しましょう。 多彩な能力を持つドラゴンの数は数百にも及び、さらにギルト同士のバトルも楽しめるので豊富なコンテンツを含んでいます。 ストーリー プレイヤーはドラゴンを操る一族の末裔ですが、その昔家族を殺され一匹のドラゴンと10年間追放されることになります。 家族を殺したのは主人公の叔父にあたる人物で、彼の築く...
輝星のリベリオン
ダンクハーツが提供する『輝星のリベリオン』は新感覚ストラテジーRPGです。 アクションとタワーディフェンスを融合させたバトルですが、タッチやスワイプで召喚したり移動の指示を出す簡単操作で楽しめます。 特にキャラクターの所持スキルは非常に強力ですので、使うタイミング次第で一発逆転も可能となるような戦略性をもっています。 ストーリー 惑星マラキアの各地で地震が起きたその日、世界の全てが変わり始めました……。 突如、凶暴化するレムレースの存在により人々は逃げ惑うことになりますが、プレ...
モバイルストライク
『モバイルストライク(MobileStrike)』は、スマートフォン向けRPG「ゲーム・オブ・ウォー」などを提供するアメリカのゲーム会社「Machine Zone」より、全世界同時に提供されている本格ストラテジーゲームである。 製作と運営は新スタジオとして立ち上げられた「Epic War」によるもので、本作に特化した更新や新開発、プロモーション、ユーザーサポートなどを専門的に行っていくという、ゲーム大国アメリカらしい徹底ぶりだ。 その手厚いプロモーションとして、アーノルド・シュワルツネッガーを起...
クラッシュ・ロワイヤル
Supercellが提供する「クラッシュ・ロワイヤル」は、全世界で人気を誇るストラテジーゲームです。 8枚のカードを駆使して自身のタワーを守りながら相手のタワーを破壊していきます。全世界の人々とリアルタイムバトルを楽しめますので白熱しながらプレイすることが出来ます。 特徴 バトルは3分間で決着がつきますので、隙間時間でも楽しめるようになっています。 バトルで使用するカードには様々なものが用意されていますが、入手方法としてゴールドで購入したり、バトル勝利時の報酬などで獲得できますのでコレクショ...
戦車帝国
SinceTimes Gamesが提供する「戦車帝国」は本格戦車ストラテジー大乱闘ゲーム。 実在するものも含めて200種類以上の戦車が登場するため、ミリオタや戦車オタクには歓喜のゲームだろう。 オンラインでのリーグ戦や所属サーバーを超えてのプレイヤー同士の対戦などコンテンツも充実しています。自分だけの編成を考えて敵軍を殲滅していきましょう。 登場戦車 E-100駆逐戦車(ドイツ)、五式中戦車(日本)、M48パットン(アメリカ)など、実在する戦車が多数で登場する上に、更に強化や改造、装...
Brutal Age: Horde Invasion
tap4funが提供する「Brutal Age: Horde Invasion」は、部族を強化して領土を広げていくストラテジーゲームです。 マップ上に街や拠点を設置して、コンピュータやほかのプレイヤーとバトルを繰り広げながら領土を広げていきます。 様々な特性を持ったキャラクターが15種類以上登場しますので、性質を把握しながら戦略的に進めていく楽しさを味わえます。 特徴 3Dグラフィックで描かれたこのゲームは、原始時代をイメージした世界観が特徴的です。 敵モンスターとして、マンモスやサー...
エボニー – 王の帰還
TOP GAMESが提供する「エボニー – 王の帰還」は、友達と遊べるリアルタイムストラテジーゲームです。 自身の基地を建設し、強大な同盟に参加したり、他のプレイヤーの基地に攻め入りながら自身の帝国を豪華にしていくゲームです。 ストーリー 他のRTSと異なり、アメリカ、中国、ヨーロッパ、ロシア、日本、韓国の文化を選んでゲーム内でカスタマイズすることが可能となっています。 また、敵の将軍をとらえて仲間に引き入れるというシステムも搭載されていますのでやり込み要素の多いゲームです。 ゲームシステ...
大攻城!三国x戦国クロスバトル
GAEが提供する『大攻城!三国x戦国クロスバトル』は三国志の武将と日本の戦国武将たちが入り乱れてバトルするストラテジーゲームです。 タワーディフェンス形式のバトルで戦略的に敵を倒していくのが面白く、手軽に遊べる仕様になっている他、同盟システムもありますので友達と一緒に白熱することも可能です。 タワーディフェンス系のゲームは面白いのですが、最近はヒット作に恵まれていなかったように思うので、クロスバトルには是非今後を期待したい! ゲームシステム 『大攻城!三国x戦国クロスバトル』は他プレイヤーの...
マジックラッシュ
Elexが提供する「マジックラッシュ (Magic Rush: Heroes)」は、RPGとウォーストラテジー、タワーディフェンスを融合したゲームです。 数十種類のヒーローたちを駆使して様々な戦闘モードで遊びながら世界大戦へと挑みます。 操作はどのバトルモードでも直感的にわかりやすいタップやスライド操作で行えますので馴染みやすいゲームとなっています。 ストーリー プレイヤーは一人の王として、ヒーロー達に指示を出したり、世界各地のプレイヤー達と同盟を結びながら世界の覇王を目指していくというスト...
Last Empire-War Z
『Last Empire-War Z』はゾンビが出現する世界を舞台にした戦争ストラテジーゲームで、世界で1000万DLを達成しているゲームがついに日本にもやってきました。 拠点に基地を作りながら軍備を整えて、戦場へと出撃していくストラテジー要素と、洋物ゲームの中でも特に根強い人気がある「戦争」「ホラー」を融合させた、欲張りなシミュレーションゲームとなっています。 全世界のプレイヤーと協力しながら最強の軍を作りましょう。 ストーリー ゲーム開始時点から拠点にゾンビが大量に押し寄せて...