千年戦争アイギス

Android iPhone

無料

株式会社DMM.com

ゲーム, シミュレーション, ストラテジー

プレイレビュー

投稿日:2015年05月07日

投稿者:bunbun

『千年戦争アイギス』はプレイ人口も130万人を突破しており、数少ない本格的タワーディフェンスのゲームアプリ。

やり込み度は高く、シンプルなゲーム性ながら一度のめり込むとなかなか抜け出せません!長く遊べるアプリをお探しの方にオススメの長寿人気アプリ!

配信開始から2年近くの年月が経過しましたが、現在も配信元のDMMさんのゲームランキングではトップを走り続けています。

戦略を立て、より効率良く、最小限の動きで狙い通り敵を迎撃出来れば、よりハマり込んでいくこと間違いなし!シミュレーションゲームが好きな方には是非是非オススメの作品です。

ちなみに、タワーディフェンスなのでこちらから攻め入る事は出来ません。いかに上手く敵の猛攻を防ぎきるかが重要です!

ダウンロード

千年戦争アイギスはDMMさんから配信されているアプリになっており、本ゲームの前に「DMMゲームストア」というアプリをダウンロードしなくてはなりません。

どちらも無料でダウンロード出来るようになっていますので、DMMゲームストアをダウンロードする場合は下記リンクよりダウンロードされて下さい。

⇒ DMMゲームストア

ゲーム性

2016年になってから「ストラテジー」系のゲームアプリが増えてきましたが、今回ご紹介する『千年戦争アイギス』は、そんなストラテジー系ゲームの中でも長く愛され続けている人気タワーディフェンスゲーム。

元はDMMのブラウザゲームだったのだが、当初から人気が高く、ブラウザゲームを月に10本近くリリースし続けているDMMゲームの中でも常にランキングトップに常駐している大ヒット作だ。

ストラテジーといってもゲーム内容はシンプルで、問題はプレイヤーがどのような戦略を頭に描き、それを実行するかという事が重要になる。

これがやりだすと本当に面白くて、ついつい時間を忘れてプレイしてしまうんですよね。

初めての方はまずタワーディフェンスになれる必要がありますが、2~3回プレイすればすぐに慣れてきます。
まずは始めるに当たって押さえるべきポイントから。

出撃コスト

コストは画面左下に表示されており、毎秒1~2ptづつくらい回復していきます。
ユニットから選んだカードを盤面に配置すると該当キャラ分のコストが減少。

より強いユニットを出撃させたい場合は、相応の出撃コストを溜めないといけませんので、とりあえずの手ごまを出すか、ギリギリまで耐えて強力なユニットを出撃させるのか、試案のしどころですね。

出撃可能人数

そのステージにおける出撃可能なユニットの上限です。
これはステージの難易度によって上限人数が決められており、上のバトルシーンは初期段階なので5人まで出撃させることが可能。

MAXまで出撃させても、ユニットのHPが削りきられる前に撤退させれば出撃コストを1/2回復させることが出来ます。
戦況を見極めて上手に回していきましょう。

モンスター数

そのステージで出現するモンスターの数で、全て撃破出来ればステージクリアとなります。
ライフ(ハート)の数までであれば、自軍陣地にモンスターが入り込んでもOKですが、ライフ以上にモンスターの進撃を許すと負けとなります。

ユニット配置

ユニットには近接型と遠距離型の2種類が存在し、この2種は配置できる位置が決められおり、ユニットを画面下からスライドさせると、そのユニットがどこに配置されるのかわかりやすく表示されるようになっています。

剣のマークが近接型ユニット、杖のマークが遠距離型ユニットの配置指定位置。

ユニットアイコンの左上にも表示されていますので、しっかりユニットの属性を把握した上で戦略を練りましょう!

ユニット

前途の通り近接型と遠距離型の2種が存在し、その中でも様々な職種のユニットが存在します。

主に近接型は敵の足止めとなり、遠距離型は飛行型モンスターの討伐や近接職のサポートとして配置します。

この組み合わせをあらゆる状況に応じれるように配置する事でステージクリアを目指します。

途中で一時停止をすることは出来ませんので、敵の進軍状況を見ながら的確な配置を行いましょう!

代表的なユニットをご紹介します。

近接

敵の進行を足止めし、足止めした敵とバトルになりますが、ユニットにより足止め出来る敵の数が決められています。
ユニットごとにこの数を把握していないと簡単に敵の進行を許してしまうことになりますので要注意!

●ソルジャー

出撃コストは低く、平均的なステータス。2体まで敵を足止め可能なので、ソルジャーの有効活用が重要となります。

●バンテッド

攻撃力重視型の近接ユニット。1体のみ足止め可能なので敵を後逸しやすいが回転率は高い。

●ワルキューレ

やや攻撃力が高く2体まで足止め可能。敵を倒すと出撃コストが少量回復する特殊ユニット。

●ヘビーアーマー

体力と防御力重視。敵を大量に足止め出来るタンク職(敵を足止めしてくれるキャラ)。3対まで敵を足止めできるが、ややコストが高い。

遠距離型

自陣に向かってくる敵の排除と、近接のサポートが主な役割です。
アイギスでは飛行型モンスターも出没しますが、近接ユニットでは攻撃が出来ません。
味方のサポートのみに重点を置くと、自軍陣地へ進撃を許してしまいますので、しっかり全体を見渡せる位置に配置しましょう。
また、敵の往来が多い場所に単体で遠距離ユニットを配置すると格好の的となります。
配置場所にもしっかりと気を配る必要があります。

○アーチャー

攻撃力はやや低く、敵に攻撃されると即蒸発しますので配置場所には細心の注意を払いましょう。

○ウィッチ

敵の進行速度を下げてくれる補助的役割を担います。一気に出てくる雑魚キャラを鈍足を使って分散させ、後逸させないようにしましょう。

○ヒーラー

超重要ユニット!味方を回復するので、ヘビーアーマーなどのタンクや重要ポイントに配置しているユニットの近くに配置するとより強固なディフェンスとなります。
ヒーラーが蒸発すると戦闘が不利になりますので気をつけましょう。

○メイジ

攻撃力が高く攻撃の要となります!HPの多い敵やボスなど強敵を足止めする際に、タンクの近くに配置しないとタンクがコロコロ蒸発してしまいます。
敵の殲滅スピードが求められる場面では必ず必要なユニットとなりますので、配置には最新の注意を払いましょう!


ステージクリアを目指すに当たり一番重要なのは、タンクの近くにヒーラーやメイジをしっかり配置して、状況に適したサポートを与えることです。

一度攻略に失敗したステージでも、次にやり直す際にしっかりとした戦略を立てて挑むことが重要となります!

この戦略を考えるのがとにかく楽しいんですよね。

スキル

ユニットを出撃させて一定時間が経過すると、スキルを使用できるようになります。

スキルはユニット個々で異なり、配置場所をミスるとスキルの効果を活かせない状況に陥る場合があります。

特にコストの高い強力なユニットのスキルは出撃前から把握して、効果的に使えるように準備しましょう。

グラフィック・音楽

スマホアプリのグラフィックが向上し続ける中、さすがに3年前のゲームアプリとなると、新しいゲームアプリになれていると少々物足りない部分もあります。

ただし千年戦争アイギスの醍醐味は戦略を立てて敵の侵略を防ぐタワーディフェンスなので、このくらいのグラフィックでちょうど良いのかもしれませんね。

むしろ、最近はグラフィックに頼りすぎているアプリが多いので、純粋にゲーム性で勝負できるアプリというのも貴重です。

グラフィックに反して、音楽に関しては素晴らしい!臨場感もあり、壮大な音楽となっています。

プレイする際は是非イヤホン等でBGMを聞きながらプレイすることをオススメします。

欲を言えば、戦闘時の効果音にも拘って欲しかったですね!

総合評価

私自身、「タワーディフェンス」というカテゴリを知るきっかけになったのが、この『千年戦争アイギス』でした。

レビューする前からプレイしていましたが、これが結構ハマるんですよね。

1点だけ残念なのは、Android版もリリースされていますが、これがDMMゲームストアというDMMゲーム専用のアプリプラットフォームからしかダウンロードできず、GooglePlayでは配信されていない点。

GooglePlayでも配信されたらもっと人気でるだろうになぁ~と思いますが、まぁ難しいんでしょうね。

タワーディフェンスゲームの代表作でもある『千年戦争アイギス』。
見た目に騙されず是非プレイしみてみてください!
本当に面白いですよ!

投稿名:千年戦争アイギス |カテゴリ:ゲーム|投稿者:|投稿日:5月7日

千年戦争アイギス

Android iPhone

無料

株式会社DMM.com

ゲーム, シミュレーション, ストラテジー

関連記事


千年戦争アイギス

このアプリをインストールする このアプリをインストールする