アクション おすすめアプリランキング
スマホで遊べるアクションゲームのアプリを無料のものから有料のものまで多数記事投稿しております。よく目にする代表作から、個人の方が作られたような希少なゲームまであらゆるものを掲載。アクションアプリをお探しの方はコチラからお探し下さい!探していた以上の期待作がココに!
Dark Quest 3
Gameloftが提供する『Dark Quest 3』はハック&スラッシュゲームの代表作である「Dark Quest」シリーズの3作目に当たる人気ゲームアプリ。 現在では"アクションRPG"に分類されつつありますが、リアルタイムバトルで次々と襲ってくるモンスターたちをなぎ倒しながら、物語を進めていくスリル溢れるゲームになっています。 ウォーロード、スカウト、シャーマン、アークメイジといった4種のクラスを選択可能で、さらに今作からは性別も選べるようになっていますので、あなた好みのキャラクタ...
スーパーロボット大戦X-Ω
BANDAI NAMUCOが贈る「スーパーロボット大戦X-Ω」は、コンシューマ向けゲームで大人気だった「スーパーロボット大戦」の新作で、ロボットアクションRPGです。 これまでのタクティクス系の要素ではなく、直感操作でユニットを操りながら迫り来る敵軍を撃破していくようなアクション要素を持ちます。 ストーリー ここで登場するロボットたちは、マジンガーZ・機動戦士ガンダム・コードギアスなど様々なアニメで登場した機体で、参戦している原作の数だけでも30を超えるボリュームとなっています。 公式による紹介...
キン肉マン マッスルショット
キン肉マンのキャラクターがリング上で暴れ回る、爽快ひっぱりアクションRPGアプリ『キン肉マン マッスルショット』のご紹介。 CMなどでもバンバン流れているので、既にご存知の方も多いと思いますが、あの大人気アニメのキン肉マンが、スマホアプリとして再び降臨。しかも、最近では「アメトーーク」でも取り上げられるなど、キン肉マン人気が再熱しているようですね。 リングを縦横無尽に動き回る超人たちが、今度はスマホのリングの中で暴れまわる様を見ていると、ひっぱり系ゲームはキン肉マンのためにあったようにさえ思える...
ババア無双
yamabusが提供する『ババア無双』は、人気の無双シリーズを模した奇想天外なアクションゲームで、マルチエンディングを採用しているシミュレーションゲームです。 タップするだけの簡単操作でモンスターの大群相手に多彩なアクションを行って一掃していく爽快感が得られるようになっているだけではなく、放置でもゴールドを稼げるシステムもありますので、時間の無い方でも楽しめるようにつくられています。 全てのエンディングを見れるようにババアで無双しましょう! レビュー ストーリー ジジイは寿命によってもう少...
ワールドウォーヒーローズ:FPS戦争ゲーム
本作は、スマートフォンというゲーム環境でありながらも、美麗なグラフィックと良質の操作性によるFPS(1人称視点の3Dシューティングゲーム)を楽しむことができる作品である。 題材となっているのは第二次世界大戦という、FPSの名作バトルフィールドのような本格志向。実在するライフルや戦闘車両を扱い、ノルマンディー上陸作戦など、史実にも名高く残る苛烈な戦場を体感することできるのだ。 そのリアリズムの濃いゲーム内容には、スマートフォン向けゲームの進化を強く感じることのできるものがある。しかもそれを基本プレ...
ブレイブリークロニクル
NHN hangameが提供する『ブレイブリークロニクル』は、アクション&ストラテジーRPGと何とも複雑にカテゴライズされていますが、簡単に言えばゲーム内容はファンタジーRPGであり、そこに様々な要素が組み合わさっているという印象です。 自動で行動を行う4人のパーティの移動先を指定して敵を倒して行きますが、それぞれの行動方法は自身で設定することが可能。金鉱や研究所などを建設するタウン育成要素もありますので、やり応えのあるゲームとなっています。 アプリレビュー 特徴 『ブレイブリークロニクル』はフ...
ONE PIECE サウザンドストーム
『ONE PIECE サウザンドストーム』は、もはや国民的大人気作品ともいえる漫画『ONE PIECE』のスマートフォン向けアクションRPGで、株式会社バンダイナムコエンターテインメントより今年2016年4月から配信がスタートしたばかりの作品である。 プレイヤーはワンピースの魅力的なキャラクターを操り、迫力のバトルを楽しむことができる。しかもそのバトルはオンラインによるリアルタイム方式で、全国のプレイヤーと共闘することが可能だ。 簡単操作で爽快なアクションを繰り出し、バトルの展開に応じて...
Temple Run 2
『Temple Run 2』はImangi Studiosが提供済みの「Temple Run」に更に新たな機能を追加して配信されている障害物アクションアドベンチャーゲームです。 以前と変わらない操作性の他に、新たな種類の障害物が出現したりキャラクターに設定した特殊能力も使用可能となりました。 障害物を上手に避けながら走って迫りくる大猿から逃げる様は、他のアドベンチャーゲームでは味わえない緊張感を与えてくれます。 アドベンチャーゲーム好きであれば、一度はプレイして欲しいゲームです。 ...
ソウルアームズ
Wright Flyer Studiosが提供する「ソウルアームズ」はスタミナ制限なしで手軽に共闘が楽しめる本格アクションRPGです。 2つの武器を操りコンボを決めて迫りくる敵をなぎ倒していきます。 最大4人まで参加できる白熱のマルチプレイは手軽に参戦でき、さらにバトル途中からでも自由に乱入できますので、他のプレイヤー達と強力しながら強大な敵を倒しましょう。 ストーリー 失われた大陸「アンヘヴン」という場所が物語の舞台で、そこは「大破局」に襲われて人が住めない大陸になっていまいました。 ...
ボールをゴールへドーン! 物理パズル
ダウンロード ダウンロードはAndroid、iPhone共に完全無料。 アプリ内でのアップグレードや課金等も無く、無料で楽しく遊びつくせます。 ゲーム内容 ゲームはどんなに技術が進歩した時代でも、誰にでもプレイ出来るシンプルなものほど面白く、ついつい最後までプレイしてしまいますよね。 タイトルにもある通り、物理で習った重力の法則が関係してきますが、物理が苦手という方でも感覚でクリア出来ます! ついついクセになってしまう物理パズルゲーム。 ステージは全部で50ステージ...
BattleHand
カードバトルRPGである『BattleHand(バトルハンド)』は、一見してはスマートフォンゲーム市場で大量に生産され続けてきた「ありがち」なアクションRPGゲームにしか見えないが、ただ実際にプレイしてみるとわかる。たった8枚のカードデッキから選択していくといったバトルシステムは、単純でありながらも実に深みのある戦術性戦略性があり、やり応えは充分にある。 クエストの配置とその成果といったゲームバランスの良さや、とにかくチュートリアルがしっかりじっくりと作り込まれているなど、良作といえるデキなの...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ
本作は2016年8月現在、第四部のアニメも好評放送中の大人気作品『ジョジョの奇妙な冒険』のスマートフォン向けメダルシューティングバトルゲームである。 メダルシュートといえば、ゲームセンターのコイン落としのようなものを想像する方もいらっしゃるだろうが、本作のゲーム内容とは『モンスターストライク』のようなスリングショット式アクションゲームのそれで、キャラクターが描かれたメダルを引っ張って射出し、敵のメダルにぶつけて倒すという、いわゆる「おはじき」ゲームなのだ。 その単純なゲーム性に加え、ジョジョに登...
MMX Hill Dash 2
本作は、かつての「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を彷彿とさせる山あり谷ありのアグレッシブかつダイナミックなコースを、バギーやトラックといった車両で走破せんとする、アクションレースゲームである。 バーチャルパッドによるアクセル&ブレーキ操作で車体の前後を揺らし、いかにバランスを保ち続けるかが鍵となる。ハラハラドキドキのレースとなることだろう。 難易度はかなり高めなので、クリアできない時は繰り返しのプレイで蓄積されるコインを消費して車両を強化し、攻略に臨もう。 完走タイムにより新しい車両が解放さ...
War Robots
本作はロシア発のオンラインロボットアクションゲームで、武骨なデザインの巨大ロボット兵器を自由自在に操作し、6VS6の戦場を駆け巡るといった内容の作品である。 その戦場の臨場感、ロボットの重厚感、美麗な3Dで描かれたグラフィック、さらにやり応えのある操作性、ロボットや兵装の多種多様さとカスタマイズの自由度の高さ、などなど、とても無料のスマートフォン向けゲームとは思えないほどの高クオリティだ。 ロボット好き、メカ好き、対戦ゲーム好き、FPS好き……といった、歯応えのあるゲームを楽しめるゲーマーたちに...
スマッシュドラグーン
『スマッシュドラグーン』はドラゴンに乗ったキャラクターを操り、呼び出した精霊をつなげて暴れる快感アクションRPGです。 最大4人での共闘プレイなどの協力プレイコンテンツもあり、一人でも遊べますし、友達と複数人で一緒に楽しめ事が出来るゲームアプリとなっています。 たくさん繋げて大ダメージを与えたときの快感がたまらないスピード感溢れるバトルが楽しいゲーム。 ストーリー 光の国と闇の国が存在する世界が舞台で、物語は過去から始まります。 光の勇者は闇の王に立ち向かいますが、その力は届か...
マスターオブカオス
コラムゲーム(崑崙日本)より配信されている本作は、サービス開始が2013年の春と、なかなか長い歴史を持った作品である。 ジャンルはスマートフォン向け3DオンラインアクションRPGで、プレイヤーは好きな職業のキャラクターを選び、カスタマイズし、他のプレイヤーたちと共闘しながら冒険を繰り広げていくといった、きわめて王道な内容だ。 2013年当時は、最高峰に近いグラフィックで、美麗さと迫力が売りであった。 次のクエストへオートで移動できたり、ナビゲーションシステムが充実していたり、ワンタップで回...
Soul Knight
Chilly Roomが提供する「Soul Knight」は、ヒーローたちを動かしながらダンジョンを攻略していくシューティングアクションゲームで、タップやスライドなどの直観的に分かり易い操作方法で攻撃を行って敵を倒して進んでいくゲームです。 ダンジョンはランダムに生成されるので、何度やっても新たな気持ちで攻略していけるところが嬉しいアプリとなっています。 ストーリー あるとき、この世界の均衡を保っていた「マジカルストーン」がエイリアンたちに奪われてしまい、世界中が恐怖に陥れられます。 そんな...
【ピコ太郎公式】ピコ太郎 PPAP ラン!
2016年に日本で最も注目されたシンガーソングライターピコ太郎の公式ゲームアプリ『ピコ太郎PPAPラン』がひっそりと2017年1月11日にリリース開始! アプリ名から分かる通り、マリオラン的なアクションランゲームです。 絶対につまらないだろうと思いつつも、人気タレント(筆者はその面白さが未だに理解できていないが・・・)の公式アプリという事でインストールしてみたところ、これが意外に面白かったという結果に。 本家ラン以上にシンプルな作りになっていますが、シンプルであるが故に意外に難しいという、...
ブラナイDASH
株式会社ミクシィのチーム・XFLAGスタジオより提供されている『ブラナイDASH』は、かつて配信されていた『ブラックナイトストライカー』という作品の進化版で、ジャンルはアクションRPGである。 多人数で協力し合いながら、悪の騎士ブラックナイトが率いる様々なボスを打ち倒していく、という従来のコンセプトをそのままに、イラストの大幅リニューアルや新規キャラクターの導入、さらに操作性の改良やエフェクトなどの演出を強化するなど、かなりのパワーアップが施されたようだ。 ぞろぞろパーティを全員同時に操...
イノティア戦記4
イノティア戦記は綺麗なグラフィックで壮大な世界観が描かれたファンタジーアクションRPGです。 フィールド上で多くのモンスターと戦い、プレイヤーのレベルを上げたり、強い武器を手に入れたりしながらクリアを目指します。 ステータスには力・敏捷・体力・知能・精神力があり、レベルアップの際に得られるポイントを割り当てることで強くしていきます。どのステータスを重点的に上げるかで性格も変わり、自分だけのキャラクターを作成しましょう! ストーリー モンスターや魔法が存在するイノティア大陸を舞台に...
今日、NON STYLEの井上が死んだ
朗報?悲報?我らが愛すべきNON STYLEの井上が死ぬという歓喜・・・・驚愕のタイトル! 過激なナルシストのせいで交通事故に遭ってしまった井上さんを、過去に戻って助けようという斬新なゲーム。 このアプリを作ろうと考えた吉本興業の方は井上さんが嫌いなんでしょうか?笑 いや、むしろ愛されているんでしょうね。 ゲーム内では過去に戻ってノンスタ井上を助けるだけでなく、彼の特質すぎる人間性自体を変えてしまいましょうというおせっかいな事もやってしまいます。 井上さんには悪いですが、これは...
大魔法クエスト
Kairosoftが提供する「大魔法クエスト」は、魔法使いが大活躍するカジュアルアクションゲームです。 街を発展させて仲間や装備を増やしながら、お手軽操作でステージを攻略していきます。 ステージでは敵と戦うだけでなく、お宝を集めたり人質を救出したりと様々な要素があるので、まさに冒険を楽しめるようになっています。 ストーリー ある日、平和だった街が襲われて、そこにあった伝説のオーブと呼ばれるものが盗まれてしまいます。 荒れ果てた街を救うべく一人の魔法使いが立ち上がり、王様の協力のもと様々...
式神物語~中二病JK、世界を救う~
『式神物語~中二病JK、世界を救う~』は、一般ゲームでは珍しく「巫女」をメインの題材としており、更にゲームやアニメでも頻繁に使われている「中二病」とを掛け合わせた3D和風ファンタジーRPGアプリ。 「巫女」「中二病」とだけ聞くと微妙なゲームを想像してしまいますが、これがまた本格的なバトルを展開するアクションRPGになっており、見た目以上に本格的に遊びつくせる内容となっています。 運営会社のRekoo Japanは、決してビッグネームではないものの、同様の3DアクションRPG「ファ...
仮面ライダー バトルラッシュ
カードアクションバトルの仮面ライダーバトルラッシュは株式会社バンダイナムコエンターテインメントより、2016年7月25日から配信されたばかりの最新作。 本作はタイトルの通り大人気特撮シリーズ『仮面ライダー』を題材とした作品で、SD調にデフォルメされたライダーたちや怪人たちが、ラインディフェンス形式でにぎやかにバトルするといった内容になっている。 簡単操作で子どもたちやライトユーザーが楽しめるだけなく、今年『仮面ライダー』45周年ということで世代を超えたコラボやイベント企画などもふんだんに盛り込ま...
イザナギオンライン -Samurai Ninja-
『イザナギオンライン -Samurai Ninja-』は2013年10月25日より正式サービスを開始したスマートフォン向けの本格アクションMMORPGで、主にFPSゲームで採用されているエピックゲームズ開発の「UNREAL ENGINE 3」を使い、リアルな質感を表現した特徴的なグラフィックを動かすことを可能としている。 美しいグラフィックのまま躍動感溢れる激しい動きでバトルが展開し、その操作のアクション性もきわめて高く、携帯端末でありながら臨場感あるゲーム体験ができる。 日本色が前面に...