ひっぱり系ゲームが本格ファンタジーRPGとして登場!
フィンガーナイツ【FINGER KNIGHTS】はひっぱってぶつけるだけではないスリングRPGで、敵味方の配置や攻撃の順番などあらゆる要素が勝利の鍵となる戦略バトル。
「THE IDOL@MASTER」「ストライクウィッチーズ」で演出を手掛け、「異能バトルは日常系のなかで」で監督を手がけた高橋正典さんが監督・ストーリー監修を務めた注目のゲームアプリ。
様々なメディアで特集が組まれるほど注目を集めており、2015年10月7日のリリースから1週間足らずで30万ダウンロードを達成するなど、その勢いは同時期リリースの他ゲームアプリを圧倒している。
奥深いストーリーとド派手なバトルアクションで、あなたは必ず虜になる!
ダウンロード
GooglePlayとAppStoreからダウンロード可能となっており、Androidは2.3以降、iOSは6.0以降に対応。
アプリは無料ダウンロード可能だが、ゲーム内アイテムは課金制になっています。
操作方法
ひっぱって弾いて敵を倒すという単純操作ながら、なぜかハマってしまうRPGゲーム。
画面をタップし、騎士を飛ばしたい方向とは逆にひっぱる事で、とばす方向が確認できます。より効果的に攻撃出来るように飛ばす方向を調整しましょう。
各ステージは赤枠で表示しているような感じで四角の壁に囲まれおり、壁にぶつけて反射して飛ばすことも可能です。また、ステージによってはスピード増加装置や、当たるとダメージを受ける障害物など様々なトラップがありますので、それを上手く使い敵を倒していきましょう。
自身のターンが来た時は、まず騎士の配置を決めるのですが、騎士によって攻撃特性が異なりますので、騎士の攻撃特性を把握し、敵の配置や障害物の配置を考慮したうえで配置位置を決定しましょう。
この配置位置によって敵を1ターンで殲滅することも十分可能です。
配置を決め戦闘がスタートしたら、味方の騎士全員を操作する順番は自由に選択することが出来ます。
赤枠で囲っている画面下のコマンドで、攻撃したい騎士をタップするとその騎士の攻撃となり、攻撃順番は自由に変える事が可能。一番左の騎士についている進入禁止のようなマークは、既に攻撃を終えたという表示です。
ランク
戦闘終了後に戦闘のランク評価がされますが、そのランクに応じて特別報酬がもらえます。
より高いランクを目指し、より多くの報酬をゲットしましょう!
1.ダメージ得点
ダメージとコンボ数が得点となり、4段階での得点評価となります。
2.残りターン数
敵をより早く一掃することで高評価となり、残りターン数に応じて3段階評価されます。
3.ミッション
ミッションを達成することでランプを1つ獲得できます。
4.ランク
1~3で獲得したランプの総数に応じてランクが決定されます。
基本編
フィンガーナイツは、もはやスマホゲームアプリでは当たり前となってきたカードバトルタイプのRPGとなっており、カード(騎士)を強化することが重要となります。
他のカードバトルとはやや異なる点などもありますので、事前知識としてしっかり頭に入れ込んでおきましょう。
クラス
フィンガーナイツでは6つのランクがあり、クラスによって特性が異なります。
ソルジャー
近接系クラスで、他の騎士の攻撃ターンで反射した際に起こるHELP攻撃において強力なダメージを与えるのが特徴。
その為、敵が固まっている場所に配置させ、仲間のHELP攻撃に徹するとより効率的な戦闘が展開できます。
強化の際もHELP攻撃のダメージ量が大幅に上昇。
ガーディアン
高い体力と防御力で敵から仲間を守るタンクの役割を果たしてくれます。
また、敵からも狙われやすいという特徴があるので、メンバーの最前列にポジショニングできるようにすれば、他の騎士を守る事も可能。
また、がーディアンの近くにいる仲間は防御力が上がるという特性があるので、ガーディアンの配置次第で強力な敵からの攻撃を軽減することが出来ます。
シューター
他のクラスとは異なり、直接攻撃ではなく矢を放っての遠距離攻撃となります。
強くひっぱると矢で攻撃し、弱くひっぱると移動しますので、攻撃しにくいポジションに弾かれてしまった場合は、移動して攻撃しやすい場所を確保しましょう。
強化すればするほど攻撃する際の矢の数も増えますので、出来れば早めに強化しておきたいところですね。
キャスター
敵を貫通する魔法を放つクラスで、強化値があがれば貫通する敵の数も増え、より効果的な戦闘参加が出来るようになる便利な攻撃特性を持ちます。
最初に当たった敵にデバフ(ステータス低下)する効果があり、ボス級の強力な敵に攻撃する際に有効です。
ウィザード
キャスター同様に魔法を使って攻撃する魔法クラスで、衝突した敵の周囲に範囲攻撃をするという特性を持つので、敵が固まっている際には特に有効なクラス。
強化値が上がると魔法範囲が拡大し、更には追加効果の発動率も上がります。
またウィザートは「炎」「氷」「雷」それぞれの属性を持っており、属性によって追加効果が異なるのも特徴です。
ヒーラー
唯一攻撃をせず、味方を回復してくれるクラスになっており、衝突した見方を回復するといった特性があります。また、最初に衝突した味方にはバフをかけてくれますので、ポジション次第ですが出来れば最初に動かし攻撃力UPなどのバフをかけたいですね。
序盤は邪魔でしかありませんが、中盤以降敵が強くなるにつれて欠かせないクラスになっていきますので、それまでに強力なヒーラーを育てておきたい。
レベルアップと強化
これは非常にややこしいのですが、ベースとなる騎士に素材を合成して経験値を獲得する方法がLvUP(レベルアップ)で、特定素材を合成してステータスを上昇させるのが強化となっています。
他のカードバトルRPGをいくつもプレイしている方だと少し混乱しますが、レベルアップと強化は全く別物です。他のゲームであれば、強化することでレベルアップするのですが、フィンガーナイツではレベルアップと強化が完全に分離しています。
強化ではレベルアップでは上昇しないステータスを上げることが出来ますので、どちらもバランスよく行っていきましょう。
レベルアップ
レベルアップ時に上昇するステータスは「体力・攻撃力・防御力」の3項目。
経験値を獲得して一定値を超えるとレベルアップしゆき、戦闘後に獲得した経験値でレベルアップすることもありますし、LvUPで素材と合成して経験値を獲得しレベルアップさせることも可能です。
レベルがMAXになれば「進化」させる事が可能です。
強化
強化値は「+1/+2/+3 ….」という形で表示されます。
+4までは特定素材ではなく★1の騎士もしくはモンスターで強化することが可能で、それ以降の強化には特定の素材が必要になります。
★1の素材ではレベルアップで獲得できる経験値は微々たる物なので、まずは優先的に★1素材で強化を行っていったほうが良いでしょうね。
装備
装備は「武器」「防具」「装飾品」の3部位に分かれており、装備することで強化値が上昇します。
装備品は強化することも可能ですが、装備している状態でないと強化できず、また装備を解除するとその強化値もリセットされてしまいます。
無駄な強化になることも考えられるので、強化の際は慎重に!
スキル
スキルには2種類あり、「アクションスキル」と「バシップスキル」。
スキルは強化出来るようになっており、強化することで効力が上昇します。
アクションスキル
戦闘中に使用できるスキルで、敵にダメージを与えたり自分のターンが終了するとアクションスキルゲージが貯まり、ゲージが100%になればスキルが使えるようになる。
バシップスキル
アクションスキルと異なり、自動的に発動するのがバシップ。
オンラインRPGをプレイしている方にとってはお馴染みのスキルだが、要はプレイヤーを補強・強化してくれるのがバシップスキルだ。
総評
操作も簡単で誰でも気軽に遊べる本格RPGとなっています。
あくまでカードバトルの範囲を超えないゲーム性ですが、カードゲーム特有の退屈な戦闘シーンとは異なり、戦略が求められる頭を使うスリングRPGなので、長時間プレイしてもマンネリ化するような事は少ないでしょう。
今回レビューの中では省略させて頂きましたが、他プレイヤーとのバトルなどもあり、遊べるコンテンツは盛りだくさんです。
初期段階ではそうでもありませんが、レベルが上がるにつれてアクションも派手になりより楽しくなります。
ダウンロード数が現在進行形で伸びているゲームアプリなので、今後が楽しみな注目ゲームの1つですね。