LINE: ガンダム ウォーズ

Android iPhone

無料

バンダイナムコ

ゲーム, シミュレーション

プレイレビュー

投稿日:2016年06月23日

投稿者:bunbun

不朽のロボットアニメ名作「ガンダム」が、装い新たにアクションRPG『LINE: ガンダム ウォーズ』としてリリース!

私のようなガンダム世代にとっては、上のTOP画像を見るだけでワクワクさせられてしまう。

タップ操作で行える戦闘では、ポジションを変更したりスキルを発動したりと、可愛くデフォルメされたガンダムが動きまわります。

ガンダムの基盤となった「機動戦士ガンダム」から、ガンダムを再びブレイクさせるきっかけとなった「ガンダムSEED」まで、ガンダムシリーズのあらゆるモビルスーツが登場するという、ガンダムファンにとっては見逃せない新作アプリゲームだ。

事前登録

事前登録レビュー

上のボタンから公式HPに飛べば、「LINE」「メールアドレス」「ツイッターアカウント」の3つの方法で事前登録を行う事が出来る。

登録人数に応じた特典

事前登録の締め切り期日は定められていませんが、期間中に下記の登録人数を突破すると豪華事前登録特典が貰えます。

事前登録人数 報酬特典
50,000人 「ヒイロ・ユイ」プレゼント
100,000人 「刹那・F・セイエイ」プレゼント
150,000人 「キラ・ヤマト」プレゼント
200,000人 「カミーユ・ビダン」プレゼント
300,000人 「アムロ・レイ」&ダイヤ10個 プレゼント

登録人数が30万人を超えると、登録者全員に上記5人パイロットがプレゼントされ、更にダイヤ10個貰えるという内容になっている。

初代ガンダムファンの私としては、何としてでもアムロは欲しいところ!

ガンダム人気と、リリースタイミングがまだまだ先になるであろうという雰囲気を見る限り、もらえるのはほぼほぼ間違いなさそうだ。

弱くてもいいから、是非アムロでプレイしたい!

リツイートキャンペーン

このリツイートキャンペーンは、明日24日からの開催予定となっており、まだ本日現在では参加不可能だが、ガンダムファンであればこちらにも是非参加して欲しい。

参加方法は簡単で、あなたのツイッターアカウントでガンダムウォーズの公式アカウント(@GUNDAMWARS)をフォローして、ハッシュタグ「#ガンダムウォーズ」を入れてリツイートするだけでOK。

そのリツイート数に応じた特典報酬が、フォロワー全員にプレゼントされるといったもの。

リツイート数 報酬特典
500人 モビルスーツEXPアップアイテム(小) ×5
1,000人 モビルスーツEXPアップアイテム(中) ×5
2,000人 モビルスーツEXPアップアイテム(大) ×5
ダイヤ ×10個
コイン ×3000

更に!

リツイート2,000人突破で、リツイートした方の中から抽選で豪華なプレゼントが当たる!

(左)RX78-02 ガンダム THE ORIGIN [Re:PACKAGE] / (右)シャア専用ザクッショ

欲しい!!どちらも欲しい!

当選者は、事前登録終了後、自身ツイッターにダイレクトメッセージが送られてくるそうなので、しっかりチェックしておきましょう!

ゲームシステム

おおよそガンダム系のゲームはシミュレーションが多いのですが、今回の『LINE: ガンダム ウォーズ』もシミュレーション要素を取り入れたカードバトルとなっている。

私も詳しいゲーム内容を知ることはできませんでしたが、この動画を見ればある程度どのようなゲームなのかは理解できると思います。

この動画を見る限り、ラインディフェンスに近いものを感じますね。ホワイトベースがやられたら負け的な感じなのか?出撃出来るモビルスーツは5体で、それに加えホワイトベースも攻撃できるといったバトル仕様なのだろう。

部隊編成や編隊によっても様々な効果が得られるのであれば、かなりやり込み要素が高くなりそうだが、1点気がかりなのは、事前登録者にアムロやカミーユといった人気キャラがプレゼントされる可能性が高いが、キャラ=モビルスーツという事なのだろうか。

これもちょっと違う気がするので、もしかするとモビルスーツとは別にパイロットも収集しなくてはならない可能性がある。

アムロをZガンダムに搭乗させることも可能となると、ファンとしてはかなり盛り上がるぞ!

まぁ、憶測ですが・・・・・

どちらにせよ、ガンダムファンであれば盛り上がることは必至!

まずは事前登録を済ませ、リリースを楽しみに待ちましょう。


ゲームレビュー

『LINE: ガンダム ウォーズ』のコンテンツとしては、次々現れる個性的な敵をどんどん倒して進んでいくミッションモード、強力なライバルが登場する少し難しいステージのストーリーモードなどが搭載されています。

また、全国のライバル達と競い合えるアリーナモードもありますので自慢のモビルスーツ(MS)でランキングを駆け上がり、ガンダムの世界を満喫する事が出来ます。

ミッションをこなしながらモビルスーツのレベルを上げたり、強化チップを収集することでチーム全体を強くしていき、さらに先のミッションへ挑戦するという形で進行していきますので、順を追ってレビューしていきたいと思います。

最初に、ミッションへ挑む際のモビルスーツの選択画面は次の画像のようになっています。

ミッションへは最大5体までMSを編成することができますが、その際前衛と後衛に分かれます。各MSはスキルを持っていますが、前衛と後衛では発動できるスキルも異なりますので注意しましょう。

基本的に前衛は敵の進行を防ぐ盾役、後衛は後ろから援護射撃を行うような役割がありますので、モビルスーツの能力を最大限引き出せる編成を考えましょう。

編成が終わって、右下の出撃ボタンを押せば実際のバトル画面へ移行しますが、その画像はこちらです。

画面下部には編成中のMS一覧が表示されていて、下部が赤いものが前衛、青いものが後衛です。

バトルは基本的に自動で行われますが、時間の経過とともに各モビルスーツの下に表示されている黄色いゲージがたまっていきます。黄色いゲージが最大になればそれぞれのMS固有の強力な必殺技を繰り出すことが可能になりますので、タップで発動しましょう。

また、バトル時の特色として、画面下部のMS表示部分を上下にスライドさせることで前衛と後衛を切り替えることが可能となっています。

左から2番目のMSを前衛へ切り替えた画像はこちらです。

後衛にいたMSが前衛に上がってきたのが表示されています。敵の中には後衛や前衛を対象に強力な攻撃を行ってくるものもいますので、上手に切り替えてくらわないようにすることも出来ます。

次に、ガンダムファンが熱中するであろうMSの改造。

MSにはミッションなどで入手できる6種類の強化チップを埋め込むことができます。強化チップを全て埋め込んだあとに、画面右下にある「改造」を押せば、MSの能力を引き上げることが可能です。

さらに一定回数改造を行うと新たなスキルを習得したりもできますので、どんどんミッションをこなしてチップを集め、改造していきましょう。

最後に、スキルの強化画面はこちらです。

画面右下に表示されているものがスキルの一覧ですが、記載されているように改造でVersionを向上させることでどんどんスキルを解放していけます。

スキルの強化にはコインとスキルポイントが必要ですが、SPは15分に1ずつ回復していきますので、気長に待ちながら強化を行っていきましょう。

スキルを強化すれば、敵により強力なダメージを与えたり、MS自体の能力を上げたり出来ますので非常に重要な要素となっています。

総合評価

『LINE: ガンダム ウォーズ』は、ガンダムのSFを表現した世界観と可愛らしくデフォルメされたモビルスーツが特徴的です。特にスキル発動時にはド派手なエフェクトや効果音とともに敵に大ダメージを与えることが出来ますので、爽快感を得られる仕上がりになっています。

前衛、後衛をリアルタイムに切り替えながら行うバトルが新しく、さらに全てのモビルスーツが最高レアリティの☆6まで進化できるシステムも良いです。

チップを集めて改造を重ねる毎に強化を行えたり、スキルもゴールドで上げられるので無課金でも楽しくプレイできる点も加味して、総合評価としては100点満点中80点です。

LINEと連携したアプリゲームなので、友達と一緒に楽しみたいですね。


投稿名:LINE: ガンダム ウォーズ |カテゴリ:ゲーム|投稿者:|投稿日:6月23日

LINE: ガンダム ウォーズ

Android iPhone

無料

バンダイナムコ

ゲーム, シミュレーション

関連記事


LINE: ガンダム ウォーズ

このアプリをインストールする このアプリをインストールする