
出会い系アプリ、秘密チャットを実際に利用した評価と実践レビューです。
無料で利用可能でなんでも秘密のチャットでモヤモヤした悩みを解決しようというコンセプトのようですがとんでもない結果となりましたのでご報告します。
チャットが簡単できるとも言っていますが、これも嘘だったようでサクラよりも質が悪い仕組みとなっておりました。
最近レビューしたアプリの類似アプリのようです。
秘密チャットってどんなアプリ?
秘密チャットと見るとただ単に秘密の共有をする為だけのアプリのようですが、登録すると一変します。異性が多く登録されている出会い系アプリと大変身です。
検索という機能がありそうなのですが、一覧が表示されるだけとなっていて綺麗な女性を眺めてチャットを送信する事になるかと思います。
利用開始するとこのような感じで女性から連絡が届く事に…
ですがこの秘密のチャットではメッセージ送信は自動で送信されているものと推察していますが恐らく当たっているでしょうね。
その証拠の数々をお伝えましょう。
出会える詐欺とサクラアプリへの誘導
秘密のチャットは最近は夜カノという詐欺アプリをリリースした業者及び個人が同じ仕組みを使ってまたリリースしたサービスのようですね。
まったく見た目が一緒でやってる事も一緒です。
多くのチャットが入ってくるかと思いますが、入って来たメッセージを閲覧するのも自分で見つけてチャットを送信する際にも表示されるはこの画面です。
はい、メッセージを送信するのは専用アプリが必要とかかれています。
それだったら初めからこんなアプリ出すんじゃねぇよ!という声が聞こえてきそうですが、無料という言葉を使い人を誘導する為だけにリリースしたようですね。
そして誘導されるのは以前の詐欺アプリと同様のこれでした。
これがその移動後のアプリです。
口コミにもありましたが、定期購読といって月額で自動更新される料金の契約が必須となってるのでかなりリスクが高いですね。
誘導後は秘密のチャットと同じ写真が多く掲載されているのですが、上の写真は普通に女優さんの写真ですね。北川景子ですね。
かなり悪質かと思いますので利用は控えるようにして下さいね。
→マッチングアプリのおすすめをジャンル別ランキングでご紹介中
業者によるアプリの説明
「誰かに聞いて欲しい…」「身内には内緒だけど…」「実は…」
大声では言えない。でも誰かに話したい!!そんな時は「秘密チャット」でこっそり話してスッキリしよう!【秘密チャットはこんなアプリ】
●写真でチャット相手を探せる
こっそり話したい相手を写真で選ぼう!
絞り込み検索を使えば、より細かに自分に合った相手を探せます。●簡単チャット
チャットはとっても簡単なので、誰でもスグに使うことができます。
絵文字や画像も送ることができます。●みんなの秘密のつぶやき
みんなの秘密を「秘密のつぶやき」から見ることができます。
自分の秘密も投稿することができます。▼禁止事項▼
・相手に対しての誹謗、中傷など。
・性的な内容を含む会話や画像の投稿。
・広告目的での利用。
・求人や勧誘目的での利用。
・第三者の個人情報などを送信する行為。
・その他、運営が不適切と判断する行為。
※上記に反した場合はアカウント削除の対象となります。
運営会社
運営:Yoshiharu Fujii
住所:東京都港区芝公園3-8
連絡:info@snshappychat.com
住所は芝公園などがある一体を指しており、この住所も嘘で詐欺行為を働くだけあって期待を裏切りませんね。
かなり悪質な業者が運営しているかと思われます、課金だけは絶対にしないように。もし課金した場合はお手持ちのiPhoneの設定から定期購読を解除する必要があります。
危険性
秘密チャットは危険しか無いように思います。誘導している時点で騙されている訳なのですが誘導後もお金がかかるだけに非常に危険。
相手はサクラなので実際に出会える事も無いんでしょうが、金銭的に損をすることになります。高額ではありませんが約3000円は痛い出費ですね。
口コミや評判は?
秘密チャットの口コミは1件だけあったんですが、見事に騙されたようでiPhone専用アプリはこんなのばかりなので口コミや様々なアプリの評判を集める事をおすすめします。
ちなみに内容は次の通りです。
全く使えないゴミアプリ
別のアプリをダウンロードさせて定期購読強制させるゴミアプリです
インストールしない事をオススメします
もうこれしか無いんですよね、秘密チャットを語る上では…
その内このアプリが反応良ければ自作自演で良い内容をたくさん投稿しだすでしょうね。良い評価は全てが嘘と思って騙されないようにしてください。
料金と機能について
無料で利用可能となっています。
- マイページ
- チャット送信に見せかける機能
- 絞り込み検索
- 高額サクラアプリに誘導
以上となっています。
タダより怖いものは無いという事ですね。
退会方法
最初に登録した秘密チャットはアプリを削除するだけで何も問題は無いかと思います。データもその内消すかと思いますし、お願いした所でまず無視するでしょう。
悪質業者相手なので何も期待できません。
ただし誘導された先のID交換うんぬん言うアプリはちょっと問題。プロフィール等はどうでも良いのですが、定期購読だけは解除しなければなりません。
登録したiPhoneの設定から定期購読の解除をすませてアプリの削除を行うようにして下さい。