ひまトーク!

Android iPhone

無料

Takashi Kajihara

出会い

プレイレビュー

投稿日:2016年11月02日

投稿者:サチオ

出会い系アプリ、ひまトーク!の評価レビュー情報。

無料でラインのID交換もできず有料でチャットは200円も送信料がかかります。

口コミではサクラが殆どで詐欺と言われる事も!理由は出会いなどを禁止している運営が出会いを煽っている為。

危険とまで言いませんが出会えないサービスと言わざるを得ません。


deai-btm

ジャンル

有料の出会い系アプリとなっています。

LineのIDなど交換完全無料と謳われておりますが個別にチャットするのであれば1回あたり200円はかかりますので、無料ではまず無料でしょうね。

登録するとプロフィールを入力する前なのにマッチングしてしまうので中身はまったく関係なくランダムでそのように表示しているのでしょう。

himatalk1

また利用してすぐに綺麗な女性から連絡が来るのですが中身が無いよくわからない内容が届きます、恐らく利用者の皆さんに届くかと思われます。

典型的な出会えない系アプリであり、そもそも出会いや異性交際目的での利用は禁止となっていますので会えなくて当然です。

ですが、利用するには無料ではまず無理で登録時に100ポイント(メール5通分)は貰えますがそれ以降は課金が必須となっています。

相場よりもかなり高い金額となっていますので、未成年の方はご注意下さい。

総評

このひまトーク!がソーシャルアプリのランキングで上位で表示されていたのですが、すぐに消えるだろうと思っていてレビューしていませんでした。理由は簡単でアプリのダウンロードページで彼氏や彼女を見つけたい人にお勧めしておきながら出会いを禁止しているからです。

himatalk5

評判もサクラばかり、酷い場合には詐欺などと厳しく言われております。それも納得で届くメッセージも綺麗な女性ばかりでこちらがプロフィール登録していないのが嘘のようです。

利用者の口コミにもあったように放置しているとどんどん届きます。

himatalk6

このようにやり取りは一切無く、最初のメッセージから希望の場所で待ちますと従順な姿勢を見せて来られます。不思議ですね。

そして初めこそ良いですが話が合わなくなっていき、のらりくらりとダラダラした会話でポイントばかりが削られていきます。

ひまトーク!のおかしな部分

このひまトーク!には他のアプリには当たり前のようにあってこれには無いという機能と不思議な機能が存在しています。

まず一つ目としてプロフィール登録してないにも関わらずマッチングしてしまうという部分です。これには違和感を強く感じました。

冒頭に掲載したマッチングの画像がそれです。

という事でこのひまトーク!では中身のデータに関係無く適当にランダムでマッチングしたという事にしてチャットを促している=ポイントを使うように仕向けている。

そのように感じました。

二つ目としては女性の会員のプロフィールを見ても地域や都道府県の表示が無く、距離で掲載されているという事です。

せめて地域を書いてくれないと…私のような出会い系アプリで騙されている人間としては訝しく考えてしまいます。

最後に最大の謎は…

女性も有料という事です。料金と機能の部分で料金表の画像を掲載しておりますが、女性も通常通り料金が発生しているようです。無料という表記がありませんでした。

ですが女性からたくさんチャットが届きます。

おかしな部分というより業者やサクラを認識できる部分という感じですね。これらの情報をまとめますとオススメできないという事です。

ご理解頂けたでしょうか?

アプリの説明

ひま人歓迎!各種SNSのID等の交換も自由自在のヤリ放題!

気軽にはじめる友だち探しアプリが登場、簡単な操作で新しい仲間がすぐに見つかります。

【こんな人にオススメです!】
○近所で友だちを作りたい
○同じ趣味を持つ仲間が欲しい
○彼氏・彼女・パートーナーを見つけたい
○ヒマな時に連絡する相手が欲しい
○イベント仲間を探したい
○悩み相談をしたい
○などなど…使い方はあなた次第!

【アプリの主要機能】
○個別チャット機能
○画像機能
○掲示板検索機能

【安心・安全の通報機能】
通報機能もついているので嫌がらせ、脅迫、勧誘などを行うユーザーを運営側に通報することができます。

また、ユーザー様の位置情報はリアルタイムには取得致しません。

利用者の口コミ

良い評価がとても多く掲載されておりました。ですがどれもこれも短文で「いいね」とか「出会えそう」など希望的観測でとても内容あるコメントとは言えませんでした。

また口コミでもあるようにネット上での評判もかなり悪く、それと同じような口コミが最低評価で見られました。

私も同じような感覚を持っている為、そうで無いかと考えています。

ぶっくりするくらいサクラしかいないww

プロフ無しで放置しててもドンドン女の方からメッセージが来るww

まともな出会い系ならあり得ないしこれで騙される方もたいがいだよww 2016/07/03

やり取りする前に様子見で放置してたけど、サクラちゃんばかりだよ。

典型的な出会い系。気を付けよう。 2016/07/05

完全な詐欺ですね。

送られてくる内容はどれも嘘くさいものばかり。プロフィールすら登録してないのに、何十人もの人からメッセが来るのはおかしい。

完全なサクラです。 2016/07/05

来るわ来るわサクラの嵐www

プロフ読んでますか?運営さん?無料ポイントでサクラと遊んでぽいーしますわ。

2016/07/06

お前らの殆ど話しているのはさくらやぞ、やめとけww

最初は話噛み合うように思ってても最後らへんずれてくるし何かとポイント遣わせようとしてる。 2016/07/06

気になるのは今年の夏7月からマイナス評価がとても多くなっている点です。

この時期を境に何か広告や人の目につくようにされているのでしょうか?どの人も慣れたもので利用に様子見で放置する方もおられたようです。

綺麗な子からこっちはプロフィール無しで連絡が来ているのです、やはりサクラか何かなんでしょう。

運営会社

Takashi Kajihara

住所:不明

連絡:info@dbchat.info

サポートページも問い合わせフォームとなっておりまして、他で見られるようなヤフーに飛ばされたりツイッターアカウントで放置という事も無さそうです。

個人で管理されているようで、企業名の記載はありませんでした。

危険性

不思議に思っているのがこの画像です。

よく見られる顔写真も掲載されておりますが、これは何がきっかけで使いまわしにされてしまっているのでしょうか?

himatalk2

このテキストや画像は第三者が有していますと書かれているのはどういう事なのでしょうか?これはこのシステムの事を言われているのでしょうか?

それであれば問題は無いかと思います。

ですが当該権利と言われているのが肖像権なども含まれるのであればおいそれと画像の掲載はできません、かなり危険かと思われます。

また利用規約でご存じの通り、出会いと異性交際目的での利用禁止となっていますので届くチャットの内容に騙され課金して出会おうとしても無駄となっています。

そういった作りとなっています。

himatalk3

ここに書かれている通り、正確性や確実性などは保障はされていません。

どういったアプリかを理解して下さい。

会員数

真実の仕様を知らず彼氏や彼女探しの為にインストールをした利用者はかなり多いのでは無いでしょうか?ただし、継続して利用はほぼ居ないでしょう。

出会い自体も禁止となっており、目的は叶わないので仕方がありません。

また悩み事などを相談にみたいに誘導もされておりますが、そもそもそういった日常会話でチャット1回に200円払える層がどこにいるのかが非常に疑問です。

恐らくほとんど居ないのでは無いでしょうか?

料金と機能について

有料の会話アプリとなっております。

1Pt→10円

  • 選ぶ(マッチング)
  • トーク
  • 検索
  • 詳細検索
  • お気に入り
  • プロフィール

以上となっています。

私としては彼氏探しなどができると思っててそれが全否定されるようなルールとなっているサービスに1円たりとも払うのは無理と思いますが皆さんはどうでしょうか?

himatalk4

料金表は分かりやすく、メッセージ送信に1回あたり200円となっています。こちらの運営さんはID交換も完全無料と書かれておりますが、そのような手段はありません。

かならずチャット送信が必要になります。

嘘が多いですね。

退会方法

退会はアプリケーションを削除する事で自由に可能という事ですがポイントは権利を放棄するという事になるようです。

スマートフォンやアイパッドから削除も忘れずに行って下さい。


deai-btm

投稿名:ひまトーク! |カテゴリ:出会い|投稿者:|投稿日:11月2日

ひまトーク!

Android iPhone

無料

Takashi Kajihara

出会い

関連記事