エラキスは進感覚ダイスバトルRPGです。
プレイヤーは「ダイサー」と呼ばれるユニットを駆使してボード状のステージを攻略しながら謎の塔の最上部を目指します。
良く作り込まれたダイスバトルで遠距離攻撃や後方攻撃などの新しいシステムを駆使しながらボスを撃破していきましょう。
ストーリー
この世界では運命の神、リーベとエビルが繰り広げるゲーム「ダイサー戦争」が行われていました。
6回目のダイサー戦争はリーベの勝利で終わり、人々は平和維持のため約2000年間少女を生贄として捧げ続けました。
「平和を守るための犠牲」という矛盾を正すため、一人の国王が立ち上がりますが、変革を望まない人々に処刑されてしまいます。
この意志を継ぎ立ち上がったのが国王の娘「レイチェル」で、世界を正すために行動を起こすところから物語は始まります。
ゲームシステム
このゲームはダイサーと呼ばれるカードを駆使してステージのゴールを目指します。
最初に、実際のダイスバトル画面は次の画像です。
ステージはスゴロクのようなマスで構成されていて、それぞれのマスには敵モンスターやコイン・アイテムなど様々なものがあります。
基本的にはゴールへとたどり着けばクリアとなりますが、ゴール前にはボスが待ち受けていますので倒さなければなりません。
画面下部に表示されているものが手持ちのダイサーで、毎ターン1枚使用してステージを進行していきます。
ダイサーの左下の足マークの数字は何マス移動するかを表示していますので、自分の止まりたいマスをある程度調整できるようになっています。
また、左上の手や杖のマークは攻撃タイプを表していて、移動前に直線上に攻撃を行うものや、移動後に後方5マスに攻撃するものなど様々ですので、状況に応じて使い分けましょう。
左に表示されている赤い丸は手札に置いておくとターン毎にたまっていくゲージで、攻撃力などが上昇します。
ボスとぶつかるとダイスバトルになり、その画面がこちらです。
手持ちのダイサーから3枚選択して、サイコロを振って出た目の数に応じたダメージを与えます。
サイコロの種類は4面、6面、10面とあり、数は1つや2つがあり、各ダイサーの左上に表示されています。
できるだけ多くの目が出るダイサーを選択して攻撃を行いましょう。
次に、ダイサーのステータスを表示したものはこちらです。
ここでは所持スキルを表示していますが、敵からのダメージを減少するスキルをもっていることを意味しています。
右上の情報変更ボタンを押せば、他の情報も見ることができますので、ダイサーを育てるかどうかのヒントにしましょう。
最後に、ガチャの画面はこちらです。
キャンペーンや課金で購入できる「紅星石」と呼ばれるものを40消費して1回、400消費で11回召喚することができます。
ここから出現するダイサーは非常に強力なものが多いので、特にSR以上のレアリティをもつものが出現した際には大切に育てましょう。
グラフィックやBGMなど
ステージは綺麗な3Dグラフィックで描かれていて、まるで異世界に入り込んだようになるような不思議な印象を受ける仕上がりになっています。
キャラクターデザインも個性豊かで、進化前は変な生き物のような形をしていますが、進化後にはカッコいい男の子や可愛い美少女に変化しますので、ギャップを楽しめます。
総合評価
状況に適したダイサーを選択して敵を倒しながら戦略的に進めていくのが楽しいゲームです。
ステージにも様々な形がありますので、多くの敵を巻き込む攻撃をしてから移動できたときには気持ちの良い爽快感が得られます。
育成、バトルともにバランスの良いシステムとなっていますので、総合評価としては100点満点中80点です。