出会い系アプリ、@メル友の実際に利用した評価と実践レビューです。
サクラは居ませんでした。昔からある募集掲示板群をアプリ化したサービスとなっており無料で利用可能となっています。
使い方や退会方法、登録の仕方などを説明しております。
どんな仕組み?
今時珍しいのですが、チャットを楽しむというコンセプトでは無くその昔ガラケー時代にあったようなメールアドレス交換サービスとなっているようです。
2006年から運営されている話題別の掲示板サイトであり、登録にはメールアドレスが必要となっています。
ただし迷惑メールが入ってくるようになったという口コミまでありましたので慎重に登録するようにしました。今回は捨てメールアドレスで登録しましたが迷惑メールが届くという事は無かったです。
では実際に利用してみた評価を掲載していこうかと思います。
@メル友の評価
メールアドレスやプロフィールを入力して、ログインIDとパスワードを入力しログインして初めてメッセージが送信できるようになりますので、まずメールアドレスを入力したくないという人は利用はできません。
ここが一つ目の壁となりそうですね。
話題となればアニメやゲーム、家電から登山などと言った非常に多くの掲示板が用意されておりそこでタイトルと名前、年齢を確認して見てメッセージが見たければ送ると言った感じになっております。
@メル友を見て思ったのが意外にも年齢層が高く40代や50代も多くが参加されておりました。逆に若い層の利用者が少ないといったイメージですね。
今はこういった掲示板を使う若者が少なく、昔から馴染みのあるユーザーが今でも使い続けているという事なのでしょうか。
また出会いにも使えるかと思いますが、マッチングアプリなどを考えている人にとっては周り道でしょう。共通の話題で話しをできる人を探している、ちょっと暇に付き合って欲しいという方が多いのでしょうね。
それと男女の比率は圧倒的に男性が多かったです。
もしマッチングアプリなどを探しているならこちらを見て貰った方が早いかもしれません。今旬のマッチングアプリを紹介しています。
→マッチングアプリのおすすめをジャンル別ランキングでご紹介中
アプリの説明
2006年のオープン以降、毎日大変多くのユーザー様にご利用頂いている国内最大の完全無料メル友募集掲示板「@メル友」のスマホアプリです。
登録者数は130万人を超えております。「話題別」「地域別」「年代別」「相談相手募集」でのメル友募集の掲示板だけでなく、1日数千件の投稿がある「つぶやき」、みんなでわいわい盛り上がれる「おはなし掲示板」などで自分にあったメル友を探したり、交流したりすることが出来ます。
また、メールアドレス非公開で1対1でやりとり出来るメッセージは1日数万通のやりとりがされています。登録、利用に一切の料金はかかりません。また、今後の有料化の予定も一切ございません。
自分の詳しいプロフィールを作成、シェアすることが出来る姉妹サイト
@トリセツ
https://attorisetsu.jp/
で作成したプロフを@メル友のプロフとして使うことも出来ます。—————————————————-
スマホアプリでの通知について
—————————————————-
スマホアプリでは、標準の状態ですと新着メッセージがあった際に登録メールアドレスへの通知、並びにプッシュ通知で通知されます。
通知のオンオフは「メッセージ」の「メッセージ設定」で変更頂くことが出来ます。—————————————————-
今後のアップデート予定について
—————————————————-
今回のアプリの初回リリースではwebサイト版の機能を殆どそのままお使い頂けるとともに、新着メッセージがプッシュ通知されるようになります。
アプリ版でより使いやすいようにアップデートを予定しております。
運営会社
運営:株式会社studio C
住所:東京都新宿区西新宿7-4-7
連絡:support@atmeltomo.com
危険性
口コミでもあるんですけど利用者の年齢層は高めで、40代が一番多いんじゃないでしょうか?そう口コミでも書かれております。
それで未成年者や中には11歳という小学生まで居ました。
下系でのコメントがあるともありましたので、そういった危険な大人もいるという事を理解していて欲しいです。
できれば未成年者は利用は控えた方が良いかと思いますが、運営自体は危険性が無いので中々に難しい所ですね。
口コミや評判は?
マイナス評価も多少はあるものの割と肯定的な口コミが多いのが印象的でした。
ログインミスしただけで数ヵ月アクセス禁止になったりと結構厳しいです。
サクラは居ないと思います。若者よりも、40歳以上の人が多いです。下系の話を送ってこられやすいです。ブロックできるのでそこは◎
特に未成年者は注意して下さい。
料金と機能について
無料のサービスとなっています。
- マイページ
- プロフィール
- お気に入り
- トーク
- 検索
以上となっています。
チャットという訳ではありませんが、様々な募集コメントからメールを送信可能となっていますのでそちらで会話が可能となっています。
そして出会い系アプリではありませんので使ってはいけないワードが予め設定されており、そういった使い方をすると強制退会もされている。そういったユーザーが居て実際に口コミでは非難しているコメントがいくつかみうけられました。
会話だけを楽しみましょう。
退会方法
プロフィールを編集する画面があるのですが、そこの一番下に退会という項目がありますのでそこから行って下さい。
最後にアプリを削除すると完了となります。